カインズ「風呂フタ・床・目地ブラシ」についてのレビュー!3種類の使い方で汚れをしっかり落としてくれる

お風呂用のブラシは種類も多いので、用途に合わせていくつも買っていると収納場所にも困りますよね。
そんんな時は、カインズ の「風呂フタ・床・目地ブラシ」がおすすめですよ。
風呂フタ・床・目地ブラシは、3種類のブラシが一体化しているので用途に合わせていくつもブラシを購入する必要がなくなります。
3種類の使い方ができるので、Amazonや楽天などで売られている似た商品は「3WAYブラシ」とも呼ばれ
今回は風呂フタ・床・目地ブラシ(3WAYブラシ)について実際に使ってみたレビューをご紹介しまします。
- 大・中・小の3種類のブラシがある
- ブラシの毛質が硬い
- S字フックを使えば吊るせる

管理人:kei
カインズが好きすぎて家中カインズ 商品で溢れているケイです。
実際に商品を使ってみた感想やランキングを紹介しています。
「この商品気になるけど、実際どうなの?」と気になったらぜひ参考にしてください。
カインズ「風呂フタ・床・目地ブラシ」の特徴

商品名 | 風呂フタ・床・目地ブラシ |
購入金額 | 498円 |
購入日 | 2023年7月6日 |
風呂フタ・床・目地ブラシは、一本で3種類のブラシが付いているので、お風呂の掃除場所によって使い分けができるようになっています。
床はや壁などの面積が広い場所には、一番大きなブラシを、隙間や排水口には先端が尖ったブラシ、一番小さなブラシは浴室ドアの下を掃除するのに向いています。
それぞれのブラシに得意な掃除箇所があるので、使い分けができればこれ一本で浴室内はピカピカになりますね。

カインズ「風呂フタ・床・目地ブラシ」の使い方

「風呂フタ・床・目地ブラシ」から中・小ブラシを取り外すには、小ブラシ側に付いているつまみを上に持ち上げれば外すとができます。

こちらがブラシを中・小ブラシを外した状態です。
小ブラシ側につまみがあるので、ここを持ち上げればすぐに取り外しができます。
持ち手に緩やかなカーブがあるので握りやすそうですね。

取り付ける時は、逆の手順で小ブラシ側から取り付けていきます。

ブラシの毛質は硬めなので、頑固な汚れもしっかりとってくれそうですね。
毛質が硬いと素材に傷を付けることもあるので、力を入れすぎには注意しましょう。

中ブラシは先端が尖っているので、狭い隙間の掃除に向いていそう!
浴室の隅や、浴槽の目地を掃除する時は大活躍しそうですね。
カインズ「風呂フタ・床・目地ブラシ」の大ブラシを使ってみる

一番大きなブラシは、床などの広範囲で使う掃除に向いています。
持ち手握りやすいのでしっかり擦ることができますよ。

浴槽と床の隙間は先端の尖った中ブラシを使っても良いのですが、一気に掃除をするなら大ブラシで掃除をしてもよさそうです。
カインズ「風呂フタ・床・目地ブラシ」の中ブラシを使ってみる

中ブラシは先端が尖っているので、浴室の隅や上記画像のような浴槽の隙間掃除にピッタリです!
この隙間に汚れが溜まることがあるので、ここを掃除できるの嬉しいポイント!

持ち手がカーブしているので排水口の掃除もしやすい!
普通のハンディタイプのブラシだと排水口の掃除はできないので、大変ですが、このブラシなら簡単に掃除ができますね。

排水口の掃除が終わったら水で流して掃除完了です!
中の滑りやカビ汚れも綺麗になってますね。
ブラシが使いやすかったので予想以上に綺麗になりました。
カインズ「風呂フタ・床・目地ブラシ」の小ブラシを使ってみる

小ブラシは浴室ドアの下のレール掃除をするのに向いています。
小さなブラシですが毛質が硬いので細かいところの汚れもしっかりかき出してくれます。

こちらが小ブラシで掃除した浴室ドアの下レール部分です。
汚れもしっかり落ちてますね!
こういう細かいところは本当に掃除がしにくいので、小ブラシがあると助かりますね!
カインズ「風呂フタ・床・目地ブラシ」を使わない時の収納方法

風呂フタ・床・目地ブラシを使わない時は、縦におくことができますが、これだと収納とは言えませんよね。
普通のハディブラシな取手に吊るしておくための穴があることが多いのですが、このブラシにはない・・・

そんな時はS字フックを使えば解決!
S字フックはネットでも購入ができるので、一つ買っておくと便利ですよ。
ただし、お風呂場で使うフックは金属製よりもプラスチック製のものがおすすめです。
フックが錆びると「サビ移り」をしてしまい、風呂フタ・床・目地ブラシの持ち手が汚れてしまうことがあります。
プラスチック製なら錆びることがないので綺麗に使うことができますよ。

カインズオンラインショップでも購入ができます
今回ご紹介した「風呂フタ・床・目地ブラシ」は、カインズオンラインショップでも購入ができます。
カインズの店舗が近くにない人でもオンラインで購入できるのは嬉しいですね。
カインズには便利グッズがたくさんあるので、ついついまとめ買いをしてしまいますが、買いすぎて家に持ち帰るのが大変・・・
オンラインショップなら5000円以上のまとめ買いで送料が無料になりますので、「購入後の持ち帰りが大変!」と感じる人は、ぜひオンラインショップを使ってみてください。
また、Amazonや楽天の通販でも代用できる似た商品がありますので、こちらもチェックしてみてください。
- カインズオンラインショップで購入

- 他通販サイトのおすすめ商品

カインズ「風呂フタ・床・目地ブラシ」の商品概要
商品名 | 風呂フタ・床・目地ブラシ |
商品画像 | ![]() |
商品購入日 | 2023年7月6日 |
店頭価格 | 498円 |
特徴 | ●3種類のブラシで浴室の床や壁面、タイル目地や排水口回りのお掃除に便利です。●大ブラシは握りやすいので、床やタイルの壁面など広い面に。中ブラシは斜めカット加工で排水口等の細かい部分洗いに、小ブラシは研磨材入りなのでタイル目地などの黒カビ落としに便利です。 |
商品説明 | ●大ブラシで床や壁を一気にお掃除●中ブラシで排水口が洗いやすい。●研磨剤入り小ブラシでタイル目地の黒カビ取り●立てて収納できる |
使用方法 | 小・中ブラシの取り付け方/①小ブラシを大ブラシのグリップに沿わせます。②中ブラシの先端を下に押し込むようにして、大ブラシに取り付けます。(カチッと音がするまで押し込んでください) |
商品仕様 | 生産国/中国 |
材質・素材 | ●本体/ポリプロピレン ●ブラシ、大ブラシ/ポリプロピレン ●中ブラシ/ポリプロピレン ●小ブラシ/ナイロン(研磨材入り) |
耐熱/耐冷温度(℃) | 耐熱温度:70℃ |
使用上の注意 | ●対象物の取扱説明書を必ずご参照の上、ご使用ください。●本品は浴室用の清掃具です。本来の用途以外には使用しないでください。 |
カインズ「風呂フタ・床・目地ブラシ」のまとめ
今回は、カインズの商品「風呂フタ・床・目地ブラシ」についてご紹介しました。
3種類のブラシが付いているので、用途に合わせて使い分ければこれ一本で浴室の掃除はほぼ全て対応できそうですね。
使わない時はS字フックを使って吊るしておけるので、一緒に購入しておくと便利ですよ。
今回ご紹介した商品以外にも、カインズのおすすめグッズをたくさん紹介していま。
気になる商品がありましたら、ぜひ参考にされてください。