ブラシ– tag –
-
カインズ「洗剤を使わず洗えるバスクリーナー」についてのレビュー!水だけで浴槽・壁・天井の掃除ができる
お風呂の掃除をする時にスポンジやブラシを使って掃除をしますが、長時間屈んだりすると腰が痛くなりますよね。 長いブラシを使うのも良いですが、ブラシだと床以外の掃... -
カインズ「抗菌タイルブラシ」についてのレビュー!玄関タイルの凸凹汚れもしっかりと落としてくれる!
玄関やベランダの掃除に欠かせないのは柄付きのブラシですが、使わない時は場所を取るし、滅多に使わないからコスパの良いハンディタイプが欲しいところですよね。 カイ... -
カインズ「風呂フタ・床・目地ブラシ」についてのレビュー!3種類の使い方で汚れをしっかり落としてくれる
お風呂用のブラシは種類も多いので、用途に合わせていくつも買っていると収納場所にも困りますよね。 そんんな時は、カインズ の「風呂フタ・床・目地ブラシ」がおすす... -
カインズ【シャワー穴ブラシ】についてのレビュー!水の出が悪い時は穴掃除で一発解決!
シャワーヘッドが古くなってくると水の全ての穴から水が出なくなったり、あらぬ方向へ水が飛ぶようになるので困ります。 シャワーヘッドを交換するのが一番早いのですが... -
カインズ「抗菌ハンディブラシ」についてのレビュー!玄関掃除や風呂掃除など使う場所を選ばないから使いやすい!
玄関やお風呂の掃除といえばブラシが必要ですよね。 カインズの掃除グッズは沢山ありますが、今回は「抗菌ハンディーブラシ」を使ってみましたので、そのレビューをご紹... -
カインズ「2WAYバスブラシ」についてのレビュー!2種類のブラシで浴槽床から細かな隙間まで掃除ができる
お風呂掃除は、床掃除・パッキンの掃除・お風呂のドアレール掃除など多くの掃除グッズがありますが、その度に掃除道具を使い分けるのは大変と感じたことはありませんか... -
カインズ「磁石で貼り付く床洗いブラシスポンジ」についてのレビュー!手強い黒カビ・赤カビは取れるのか実際に試してみた!
普段お風呂掃除は「浴槽しか洗っていない」という人も多いですよね。 本当は黒カビや赤カビが見えているけれど、正直重い腰が上がらないものです。 そんな時は、簡単に... -
カインズ「玄関タイルの汚れを落とすブラッシングスポンジ」についてのレビュー!水だけで汚が落ちるので掃除がラクラク
家の中で掃除機をかけたり、トイレ掃除をするのとは違い、玄関(特に玄関タイル)の掃除はどうしても思い腰が上がりませんよね。 箒で土埃を取り水を撒いて、最後はタワ...
1