カインズ「浴室・洗面まわり用ダイヤモンドパフ」についてのレビュー!でお風呂場の水垢ウロコ汚れを一発解決!

お風呂の浴槽・鏡・シャワースタンドの水垢汚れって中々落ちないですよね。
そんな時はカインズの「浴室・洗面まわり用ダイヤモンドパフ」がおすすめです。
水垢取り用の洗剤などもありますが、一番即効性があるのはやっぱりウロコ取りができるダイヤモンドパフを使うことです。
今回はカインズ のダイヤモンドパフを使ってお風呂の水垢汚れをごっそり取っていきます。
- 水だけでウロコ汚れが落ちる
- 丈夫でヘタレにくい
- 擦りすぎると素材にキズが付くこともあるので注意!

管理人:kei
カインズが好きすぎて家中カインズ 商品で溢れているケイです。
実際に商品を使ってみた感想やランキングを紹介しています。
「この商品気になるけど、実際どうなの?」と気になったらぜひ参考にしてください。
カインズ「浴室・洗面まわり用ダイヤモンドパフ」の特徴

商品名 | 浴室・洗面まわり用 ダイヤモンドパフ |
購入金額 | 498円 |
購入日 | 2023年6月1日 |
お風呂の鏡やガラスの水垢取りにはクエン酸を使う方法や、歯磨き粉を使う方法などありますが、一番手っ取り早く解決する方法はダイヤモンドパフを使うのが確実です。
ダイヤモンドパフを使えばザラザラした水垢のウロコがみるみる綺麗になるので一つは持っておくと便利ですよ。
店頭での販売価格は498円とワンコインで購入ができるのも嬉しいポイント!
カインズ「浴室・洗面まわり用ダイヤモンドパフ」は水垢をどこまで落とせるのか?

実際に水垢のウロコ取りをする前に、一つだけ注意点をお話ししておきます。
ダイヤモンドパフは「人工ダイヤモンド」を使っているので、相当硬いです。
そのため、あまり力を入れて擦りすぎると、水垢汚れを通り越して、鏡やガラス・お風呂の浴槽などに傷を付ける場合があります。
水垢が面白いように取れるからと言って、力を入れすぎないように注意しましょう。
それでは早速、水垢取りをやっていきましょう!
カインズ「浴室・洗面まわり用ダイヤモンドパフ」でシャワースタンドの水垢を落としてみる

今回はこちらのシャワースタンドに付いた水垢を取っていきます。
シャワースタンドが金属製だと、意外と水垢が目立ちますよね。

このような白い水垢汚れが付く原因は、水道に含まれるカルシウムが蒸発した際に跡が残るからです。
水垢の付き初めは落ちやすいのですが、時間が経つにつれて頑固な汚れになるので、ひどくなる前にダイヤモンドパフでキレイにしておくのがおすすめです。

こちらの写真がが俗に言う頑固な水垢(ウロコ)汚れですね。
ダイヤモンドパフを使う時は、パフ表面の模様に剃って上下に擦りますが、最初は「ジャリジャリ」と大きく擦れる感触があります。
そのまま擦り続けていると、徐々にジャリジャリとした擦れ感が少なくなり、最終的にはツルツルした感触に変わります。
頑固な水垢汚れだと、キレイになるまでに3分〜5分ほど時間がかかるので、根気よく擦っていきましょう。
カインズ「浴室・洗面まわり用ダイヤモンドパフ」を使った結果!頑固な水垢汚れはここまで落ちる!

シャワースタンドの水垢汚れを落した状態がこちらです。
金属本来の光沢が出てきて、新品の時のような輝きを取り戻していますね!

こちらは頑固な水垢汚れが固まって頑固なウロコが付いていたところです。
2〜3分ほど時間がかかりましたが、見違えるほど光沢が出ていますね!鏡のように周りの景色も映るほど綺麗になりました!
後ろに置いていたタオルまで写るほど反射しているので、効果は絶大ですね!
カインズオンラインショップでも購入ができます
今回ご紹介した「浴室・洗面まわり用ダイヤモンドパフ」は、カインズオンラインショップでも購入ができます。
カインズの店舗が近くにない人でもオンラインで購入できるのは嬉しいですね。
カインズには便利グッズがたくさんあるので、ついついまとめ買いをしてしまいますが、買いすぎて家に持ち帰るのが大変・・・
オンラインショップなら5000円以上のまとめ買いで送料が無料になりますので、「購入後の持ち帰りが大変!」と感じる人は、ぜひオンラインショップを使ってみてください。
また、Amazonや楽天の通販でも代用できる似た商品がありますので、こちらもチェックしてみてください。
- カインズオンラインショップで購入

- 他通販サイトのおすすめ商品
カインズ「浴室・洗面まわり用ダイヤモンドパフ」の商品概要
商品名 | 浴室・洗面まわり用ダイヤモンドパフ |
商品画像 | ![]() |
商品購入日 | 2023年6月1日 |
店頭価格 | 498円 |
本体サイズ-幅(cm) | 3cm |
本体サイズ-奥行(cm) | 5cm |
本体サイズ-高さ(cm) | 2.6cm |
特徴 | ●頑固な汚れに最後の対策。繰り返し使える掃除の救世主。●研磨面に「人工ダイヤモンド」を使用した、洗剤を使わず水だけで汚れを落とすクリーナーです。●水をつけて軽くこするだけで、溶剤やクリーナーでも落とせなかった鱗状痕などのガンコな汚れが落とせます。 |
用途 | 浴室・トイレ・洗面台の鏡や透明ガラス面、衛生陶器についたガンコな汚れ落としに。 |
使用方法 | 1.鏡やガラス面の汚れが付いた部分をよく水で濡らしてください。2.本製品の研磨面(柄面)を水に濡らし、軽い力で少しずつこすってください。3.最初、ザラザラとした感触がありますが、こするうちにその感触がなくなります。ザラザラとした感触がなくなるまでこすってください。 |
材質・素材 | ●研磨部/ポリウレタン、ポリエチレン、人工ダイヤモンド、エポキシ系樹脂 ●スポンジ部/ポリエチレン |
使用上の注意 | ●人工ダイヤモンドは非常に硬い材質の為、ガラス(鏡)の材質や使用時の諸条件により、キズがつく場合がありますので、必ず使用前に目立たない部分で試してから使用してください。●全ての汚れが落とせるものではありません。 |
生産国 | 日本 |
カインズ「浴室・洗面まわり用ダイヤモンドパフ」のまとめ
今回はお風呂の水垢を取ってくれる「浴室・洗面まわり用ダイヤモンドパフ」についてご紹介しました。
水垢汚れは放置しておくと頑固に固まってしまうので、早めの対処が必要です。
水垢汚れにはクリーナーを使う方法もありますが、ダイヤモンドパフを使ってごっそり擦り落としていく方法もおすすめです。
ただし力強く擦りすぎると、鏡やガラスに傷をつけてしまう可能性もあるので注意しましょう。
今回ご紹介した商品以外にもおすすめの商品を紹介していますので、ぜひ参考に読んでみてください。